水のコラム
トイレの水が溢れるときの修理方法とは
トイレの水が溢れてしまい困った経験はありませんか?トイレの水が溢れ出してしまう際には必ず原因があるため、その原因を明確にして使用方法を見直さなければなりません。
しかし、いざトイレから水が溢れ出してしまったら、素早い対応を取らないと床や壁が浸水してしまいます。そのために、事前に解決方法を身につけておきましょう。
では、具体的にどのような方法で修理すれば良いのでしょうか?そこで今回は、トイレの水が溢れるときの修理方法について解説します。
水が溢れる原因とは?
トイレの水が溢れてしまう基本的な原因は、排水管のつまりによるものです。排水管の内部の空間が塞がれてしまうと、汚水やトイレットペーパーなどがそれ以上排出されなくなってしまい溢れてきてしまいます。
主に、トイレの水が溢れてしまう原因には大きくわけて2つあります。ここでは、その2つの原因について解説します。
排水管でつまりを引き起こしている
下水へと繋がっている排水管は、トイレに流したものが通過する通路です。トイレットペーパーや固形物など様々な原因が想定され、長期間蓄積された汚物が排水管の中で肥大化してつまらせてしまうこともあります。
トイレの排水管はそこまで大きくないため、大量にトイレにものを流すのは危険です。つまらせない程度の量を都度流して使用する必要があります。
排水路でつまりを引き起こしている
排水路は、排水管へ繋がる部分に位置する空洞のような部分です。トイレの真裏に位置しているため、汚物が水に溶け切る前につまらせてしまうケースが考えられます。
そのため、トイレットペーパー以外のペーパー類やネコ砂やペットの便などを流してしまうと、このスペースでつまりを発生させてしまう可能性があります。
水が溢れるときの解決方法
トイレの水が溢れてしまう原因はいくつかありますが、実際につまってしまった際には、どのように解決させれば良いのでしょうか?
トイレの水が溢れるときの解決方法は、専用の道具を使用する方法や薬剤を使用した方法など様々です。どれも使用する目的は、つまりを解消させるためである点は変わりませんが、状況に応じて効果的な方法を駆使して対処するのがおすすめです。
では、主にどのような方法があるのでしょうか?ここでは、水が溢れるときの解決方法について解説します。
ラバーカップを使用して解消させる
ラバーカップは、トイレのつまりを解消させるアイテムとして、一般家庭を始め学校や公園などの公共機関などでも幅広く使用されるアイテムです。
ラバーカップを使用して解消させる際には、そのほかにビニール袋やバケツを用意しておきましょう。
まずは、トイレの便器内の水量を調整します。ラバーカップを使用する場合は、水が多すぎても少なすぎても効果を発揮しません。そのため、ラバーカップのゴム部分が浸かる程度まで水量を調節しましょう。
汚水が周囲に飛散するのを防止するため、事前にラバーカップにはビニール袋を通しておきます。その後、ビニール袋が便器全体に被さるように広げて、ゆっくりとラバーカップの先端を口に押し当てます。
ラバーカップを口に押し当てたら、ゆっくり押し込み勢いよく引っ張り上げます。溜まっていた水が少しずつ流れ出していれば、ラバーカップが効果を発揮している証拠です。また、一度で解消させるのは難しいため、複数回同じ動作をして解消させてみましょう。
重曹とお酢を使用して解消させる
トイレの水が溢れたときは、重曹とお酢を使用した解消法も効果的です。重曹とお酢以外に、ゴム手袋やバケツ、雑巾を準備しておきましょう。
重曹とお酢の分量の目安は、それぞれ重曹計量カップの4分の1、お酢100ミリリットルを計って用意しましょう。
この方法では、なるべく少ない水で対応することがポイントです。そのため、便器内に水が大量に溜まっている場合は、バケツを使用して水を汲み出しておきましょう。
その後、水が溜まっている場所に計測した重曹とお酢を順番にかけます。その後、少し高い位置から水を注いで解消される様子を伺います。
この際に、熱湯を使用してしまうと、トイレ本体を傷める可能性が考えられるため、必ず水を使用して解消させましょう。
トイレの水が溢れるときの修理料金
トイレの水が溢れてしまい、自力で解消させるのが難しい場合は、業者に修理の相談をして対応してもらいましょう。むやみに自力で作業するよりも確実で安心なので、作業に自信がない人は、業者への依頼を検討するのがおすすめです。
しかし、業者には様々な特徴があるため、依頼する前にいくつかのポイントを押さえた上で修理を依頼するようにしましょう。信頼できる業者を見つけることができれば、その後も継続して依頼しやすくなります。
業者に修理依頼を検討する際にポイントは、自力で作業できないこと以外にもあります。それは、つまりの原因がわからない場合や便器の水が減らない場合、水に溶けない固形物を流してしまった場合です。
業者に修理を依頼する際に、多くの人が費用に関して気になるのではないでしょうか?その費用は、修理に使用する機器やトイレの状況によって異なります。そのため、可能であれば、事前に現地調査をしてもらい、見積もりを出してもらうことが大切です。
費用の目安は、トイレのつまりの解消のみであれば約1万円台の範囲で済ますことができます。また、配管の汚れに伴う洗浄作業が必要な場合は、プラス5,000円ほどかかると考えておきましょう。専用の薬剤を使用するほか、パーツの交換には約5,000円かかってきます。
費用以外にも、良心的な価格帯かどうかという点や施工実績なども参考にして選ぶことが大切です。
価格帯に関しては、安すぎても高すぎてもいけません。そのため、複数社に見積もりを依頼して、平均的な費用相場を確認しておきましょう。
また、ホームページなどに実際の施工事例が掲載されていると安心です。写真付きであれば、実際の作業風景や業者の人柄などを把握することができます。
さらに、忘れてはいけないのが、住んでいる地域に業者が存在するかどうかです。遠方から修理を依頼してしまうと、出張費がかかってしまい費用が高額になってしまいます。
そのため、なるべく身近な業者を優先的に探しておくことがコツです。身近な業者を見つけておくのと同時に、対応できる時間帯についても確認しておきましょう。
トイレの水は、いつどのタイミングで溢れ出すか予測できません。夜間や早朝に水が溢れてしまったことを考慮して、なるべく日中以外の時間帯も対応している業者を選ぶようにしましょう。
まとめ
この記事では、トイレの水が溢れるときの修理方法について解説しました。トイレの水が溢れた際の対処法を知っておかないと、トイレの水が溢れ出したタイミングでどう対処すればいいかわからず、どんどん被害が拡大してしまいます。
そのため、突然のトラブルに対応できるように、簡単な対処法からマスターしておくようにしましょう。また、信頼できる身近な修理業者を見つけておくと、いざというタイミングでも安心です。
日頃のトイレの使い方を見直し、水が溢れるトラブルをケアしながら快適なトイレ環境を整えられるように心がけましょう。