水のコラム

汚れによって洗い方を変えるのがお風呂掃除のコツ!

2021年05月06日  お風呂のメンテナンス

からだをきれいに洗い清めるところだからこそ、清潔な状態を保ちたいお風呂。毎日家族が使う場所なので、その分汚れやすい場所でもあります。お風呂は掃除するべき場所がたくさんある上、カビや水垢など落としにくい汚れもあるため、お風呂掃除を面倒に感じている方も多いのではないかと思います。

そこで今回は、お風呂掃除をもっと簡単にこなすためのコツについてご紹介します。頑固な汚れも簡単に落とせるテクニックを駆使すれば、毎日のお風呂掃除を楽しむ余裕も生まれるかもしれません。

お風呂の主な汚れはこの4種類!

お風呂の汚れにはいくつかの種類があります。主な汚れの種類を知ることで、それぞれの汚れに合わせて効果的なお掃除方法を選べるようになりますので、まずは汚れの種類についてみていきましょう。

・ピンク色のヌメリ
お風呂場の隅っこやタイルの隙間など、ふと気がつくとあらゆる場所で発生しているピンク色のヌメリ汚れ。赤カビとも呼ばれるこの汚れは酵母菌の一種で、ロドトルラという名前のものなのだそうです。

・黒カビ
お風呂の白っぽい壁や床の中でとても目立つ汚れである黒カビ。根っこを張ってゴムパッキンの奥深くにまで入り込むやっかいな存在です。

・水垢や石けんカス
アルカリ性の汚れとして、水垢や石けんカスの汚れも浴室では見逃せない存在です。鏡や水栓部分などによくつく、白っぽいうろこ状の汚れは水垢によるもの。水滴が蒸発する際、水道水にもともと含まれているミネラル分が結晶化し残ってしまったものです。石けんカスによる汚れは、髪やからだを洗う過程で飛び散った泡が浴室のさまざまな箇所にこびりついてしまったものです。

・垢や皮脂の汚れ
からだを洗う場所である以上、入浴した人の垢や皮脂が泡とともに飛び散ったり、お湯とともに床に流れていったりすることは避けられません。こうして浴室全体に飛び散った垢や皮脂は時間の経過とともに酸化し、黒ずんだ汚れとなります。

お風呂掃除のために用意しておきたい基本のアイテム

お風呂掃除を効率的に進めるためには、基本のアイテムをしっかりそろえておくことも大切なポイント。あらかじめ使うものを用意しておくことで、効率的に作業を進められます。

・中性の浴室用洗剤
・塩素系漂白剤
・クエン酸
・重曹
・浴槽用スポンジ
・バスブラシ


お風呂掃除の際用意しておきたい基本のアイテムとして、は以上のようなものが挙げられます。簡単かつ効率的に掃除をしたいという方は、これらのアイテムをそろえてからお風呂掃除をはじめましょう!

汚れの種類別、効果的なお掃除方法

先ほどお風呂の主な汚れの種類として4つご紹介しました。実はこの4種類の汚れは、それぞれを落とすのに効果的な掃除の方法が違います。汚れの種類別にいちばん効果的なお掃除方法を選ぶことで、効率よくお風呂掃除を終えられます。

・ピンク色のヌメリにはお風呂用の洗剤を
ピンク色のヌメリは、こすれば簡単に落ちる汚れです。市販されているお風呂用の中性洗剤を使い、スポンジやブラシでこするだけできれいになります。

・黒カビには塩素系漂白剤を
黒カビは、ゴムパッキンの内部にまで根っこが入り込むという特徴を持っています。表面のみを掃除しても、またすぐに汚れが目立つようになってしまうのです。そこで活躍するのが塩素系の漂白剤です。根っこからしっかり漂白しきれいにしてくれます。塩素系漂白剤は殺菌効果も高く、排水溝のお掃除にも役立ちます。

・水垢や石けんカスなどアルカリ性の汚れには、クエン酸を
アルカリ性の汚れには、反対の性質である酸性のものが効果的です。クエン酸を水で薄めてスプレーし、スポンジでこするだけで軽い汚れは落とすことができます。

これだけでは落ちない汚れには、クエン酸パックという方法がおすすめです。汚れを落としたい場所にクエン酸スプレーを吹きつけた後キッチンペーパーで覆い、その上からさらにスプレーをかけて濡らします。その上から乾燥防止のラップをかけて1時間ほど置いた後、シャワーで洗い流せば完了です。時間はかかりますが、スポンジやブラシでこする手間も省けて楽です。

・垢や皮脂の汚れには重曹を
垢や皮脂が酸化した汚れには、水垢とは反対にアルカリ性のアイテムが効果的です。重曹を使ったお掃除がおすすめです。軽い汚れであれば、濡らしたスポンジやブラシに重曹をふりかけてこすり、シャワーで洗い流せばきれいになります。床を掃除する場合は、床に直接重曹をふりかけてもオーケーです。

ひどい汚れには、重曹と水を3:1の割合で混ぜてつくる重曹ペーストが効果的です。このペーストを汚れた箇所に塗って30分ほど放置し、スポンジでこすると汚れが落ちやすくなります。壁などペーストが垂れてきてしまう場所では、ラップでぴたっと密着させましょう。

お風呂のトラブルの際は、水道修理業者へ連絡を

たかが汚れとあなどってしまいがちですが、お風呂の掃除がきちんとできていなかったことで排水溝の詰まりなどのトラブルにつながってしまうこともあります。自力での対処が難しいほどの汚れやトラブルが発生した場合には、無理はせずに水道修理業者へ連絡するようにしましょう。

水のサポート香川は、高松市や坂出市、さぬき市や善通寺市、三豊市など、香川県全体の水道トラブルに関するご相談を受け付けております。香川県にお住まいでお風呂をはじめ水まわりのトラブルにお悩みの方は、ぜひお気軽に水のサポート香川へお問い合わせください。

かがわ水道職人 0120-492-315

かがわ水道職人 0120-492-315