水のコラム

台所シンクの清掃をDIYで効率よく終わらせる方法

2021年06月03日  キッチンのメンテナンス

台所シンク汚れはDIYできれいに掃除ができる

毎日使う台所シンクは汚れが日々蓄積されるため、使うたびにきれいにする習慣をつけることが望ましいところでしょう。
ステンレス製のシンクは、ピカピカに輝いているのが理想です。

三角コーナー置き場や排水口の周りは特に汚れや臭いが気になるところなので、汚れを溜めないような心がけが大切です。
シンクをDIYできれいにする効率の良い掃除方法について解説しています。

シンクの汚れ

キッチンはステンレス製のシンクが一般的です。
ステンレスは見た目が清潔感のあるシルバーなのは新品のときだけで、使うたびに白く曇っていきます。
ステンレス製のシンクが白く曇っていくのは、水滴が渇いたことが原因です。

水滴はやがて水垢に変わり、水垢が何層にも重なることで白く汚れが付着していきます。
ステンレスが白く曇った汚れはDIYできれいに除去できます。

・DIYでシンクをきれいにする方法
シンク汚れは毎日洗うのが基本ですが、忙しい場合でも要領良く手入れをする方法があります。
食器洗いが済んだら、食器洗いと別のスポンジを用意して、食器洗い洗剤でシンク内の全体をしっかりと洗いましょう。

三角コーナー部分もしっかりと洗うことで、清潔な状態を維持できます。
汚れやヌメリが気になるようなら、三角コーナー本体も洗う方が良いのですが、このヌメリは雑菌によるものですから、排水口を洗うときでも構いません。

シンク内をしっかりと洗剤で洗ったら、それでおしまいではありません。
一番大事なことは、乾いた布巾を使って、水滴を残さず拭き取ることです。
これをすることで水垢が付かず、汚れも付かなくなるのです。

排水口のヌメリ

シンクの内部はきれいに洗えますが、排水口の中の汚れはヌルヌルしているのは不衛生です。
しかし、排水口のヌメリをきれいにしないことには、キッチンの掃除を終えることはできません。
そこで、排水口のヌメリを除去してきれいにするための簡単な方法を紹介します。
もし、三角コーナーのヌメリが気になるような場合は、排水口を掃除するときに一緒にすると楽です。

・DIYで排水口のヌメリを除去する方法
用意するのは、①重曹②クエン酸③歯ブラシの3点です。
重曹もクエン酸も歯ブラシも100均ですべて揃うので、準備するのも簡単です。
三角コーナー本体も同時に掃除する場合も同じものを使います。

まず、排水口のゴミ受けに溜まったゴミをすべて取り除きます。
そして、排水口にお湯をかけてスポンジで大まかな汚れを落としておきます。

次に、排水口とゴミ受けに満遍なく「重曹」と「クエン酸」の順番で振りかけてください。
このとき、順番を間違えないように注意しましょう。
ぬるま湯を用意して、排水口とゴミ受けにかけて、泡立ってきたら5分間放置します。
ゴム手袋をして、排水口とゴミ受けを歯ブラシでゴシゴシとこすって汚れを落とします。
三角コーナー本体も同じ要領で汚れを落としてください。

最後にお湯を流しておしまいです。
これで、排水口周りのヌメリも三角コーナーのヌメリも除去されてきれいになります。

排水口の悪臭

排水口から悪臭がすると、キッチン全体が嫌な臭いで充満してしまいます。
排水口のヌメリを落として清潔にしたつもりでも、奥に溜まった汚れを除去しないと臭いは無くなりません。
また、排水トラップに不備がある場合も臭いが上がってきます。
臭いの元が排水トラップにある場合は、自力で解決することが難しい場合があります。

・排水口の奥の汚れを除去する方法
排水口の奥に汚れが溜まっていて、それが悪臭の原因になる場合は、市販のパイプ洗浄剤を使うのが効率的です。
パイプ洗浄剤の作用で、奥で絡み合っているヌルヌルの汚れを溶かして流すことで、悪臭の原因を取り除けます。

もし、パイプ洗浄剤を使いたくない場合は、重曹と酢を使っても構いません。
重曹を排水口に2カップほどの分量を流し入れ、その上から酢を1カップほど全体にかけます。
重曹と酢が反応してシュワシュワと泡立ってきますので、1時間ほど放置しておきます。
このとき発生する泡は無害なので安心してください。
1時間後に熱めのお湯を流すと臭いの元となる奥の汚れが除去できます。

・排水トラップの不具合を直す方法
排水トラップに不具合が生じると、悪臭が漂ってくることがあります。
不具合の中で、比較的簡単に確認できるのが、ワントラップです。
ワントラップというのは、排水口のゴミ受けカゴを取り出すと見えてくる、お椀を伏せたようなものです。
このワントラップはプラスチック製の部品ですが、これがきちんと取り付けられていないと、隙間から臭いが漂ってくることがあります。

まずは、ワントラップが正しく装着されているかを確認してください。
次に考えられるのは、封水が溜まっているどうかです。
封水が溜まっていないと、下水からの臭いが逆流してきます。
ワントラップを外すと見えますが、外さなくても外周の隙間から封水が見える場合もあります。
普段の使い方をしていれば、自然に水が溜まる仕組みになっているものですが、水が溜まっていないとすれば、何らかの異常が発生したと考えられるのです。

キッチン排水口の悪臭は業者を呼んですぐに解決

排水口の悪臭原因が排水トラップにある場合、自力で確認できる場合は良いのですが、ワントラップが割れて、うまく取り付けられない場合は専門業者でないと対処することはできません。
また、何らかの原因で封水が溜まらなくなっている場合も、自力では修理ができないので、専門業者を呼ぶしか方法はありません。

悪臭の原因がわからない場合も含めて、排水口の悪臭や詰まりがある場合は、速やかに専門業者に連絡をして、できるだけ早く来てもらうようにするべきです。
専門業者に来てもらったら、原因究明をしてもらうことと、修理にかかる費用の見積もりをしてもらってください。

原因の説明と修理の方法、そして修理の見積書を提出することなく、勝手に修理を始めることが無いように注意しましょう。
修理の方法や見積金額に納得した上で、修理をお願いすることが大切です。

キッチン排水口の悪臭を自分で解決できないときは、水のサポート香川にご連絡ください

キッチンシンクの悪臭や詰まりを早く解決したいときは、水のサポート香川にご連絡をお願いします。
水のサポート香川は、高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市など香川県のほぼ全域をカバーしているので、速やかにプロスタッフが駆け付けます。

かがわ水道職人 0120-492-315

かがわ水道職人 0120-492-315