水のコラム
トイレの床が水浸しになっているときの原因と対処の仕方
トイレの床が濡れている
用を足そうとトイレに入って、トイレの床が濡れていたら、皆さんはまず何を疑うでしょうか。
自分よりも前に入った人が粗相をしたのか、何か失敗してこぼしてしまったか、掃除の後に十分に拭ききれていなかったのか、等々、いろいろな可能性を考えるでしょう。
確かに、そうした原因によって床が濡れている場合もあるでしょう。
小さなお子さんがいる家庭などでは特に、よくあることとして、多少トイレの床が濡れていたとしてもあまり頓着しないという方も多いかも知れません。
その原因がもしも、水漏れであったならどうでしょう。
そのまま放置しておくと水漏れが悪化する可能性もありますし、床が濡れている時間が長くなれば長くなるほど、カビの発生や床材の腐食などの二次被害につながりかねません。
マンションや集合住宅にお住まいの場合は、階下まで水漏れしてしまい、新たなトラブルに発展しかねない危険性もあります。
そうした事態を防ぐためにも、トイレの床が濡れていると気付いた時は、軽視せずに、水漏れの可能性を疑うようにしましょう。
トイレで起こる水漏れのアレコレ
トイレで水が漏れている場合、考えられる水漏れ箇所はいくつかあります。
まずは、どこが濡れているかで原因を絞っていきましょう。
便器と床との接続部分辺りの床が濡れているという場合は、便器本体も濡れているかどうかをチェックしてください。
便器は一切濡れておらず、接続部分にちょっとした水溜まりができるほど床が濡れているのなら、床下の排水からの水漏れが考えられます。
この場合は自力での点検や修繕は難しくなるので、専門の業者に依頼するか、賃貸の場合は管理会社か大家さんに連絡をしましょう。
そうではなく、便器も濡れているという場合には、用を足す際のミス以外に、温水洗浄便座(ウォシュレット便座)の故障や劣化による水漏れ、便器本体の破損やヒビによる水漏れといった可能性があげられます。
温水洗浄便座内の部品やパッキンなどが劣化して水漏れを起こしているときは、劣化した部品やパッキンの交換が必要になるでしょう。
便器本体は非常に頑丈な造りとなっているので、破損の可能性はやや低いものとなりますが、陶器製であるため、熱湯や硬い物との衝撃に弱い面もあります。
ひび割れなどがないか、よく見て確認しましょう。
その他に、便器全体が濡れているといった場合は、温度差による結露が垂れて床が濡れているだけ、といった事例もあるので、時間帯を変えて様子を調べてみると良いでしょう。
トイレタンクの下辺りが濡れているとき
トイレの後方、タンクの下辺りの床が特に濡れているといった場合に考えられる原因は、主に三つあります。
まずは給水栓から水漏れが起こっていないか、給水栓が濡れていないかをチェックしてください。
給水栓からの水漏れなら、ナットを締め直すか、パッキンの交換で解決するでしょう。
タンクの上に手洗い管が設置されているタイプの場合、手洗い管の下にある受け口がゴミや水垢などで詰まっていないかを確認しましょう。
本来、手洗い管からタンク内へ流れていくはずの水が、受け口が詰まることによってタンク上の手洗い場から溢れてしまっているのかも知れません。
最後に、タンクからの水漏れをチェックしましょう。
実は、トイレタンクの耐用年数はおよそ7~10年といわれています。
10年以上使用したタンクから水漏れが起こっている場合は、修理を行ってもまた不具合が発生する可能性が高くなりますので、タンク自体の交換も視野に入れておくべきでしょう。
止水栓を止めてからタンクの蓋を開けて、タンク内を調べます。
トイレタンクからの水漏れは、基本的に内部の部品の劣化によるものが多いため、部品の交換によって解決するケースがほとんどです。
タンク内で底から上部まで真っ直ぐ立っているのがオーバーフロー管という部品で、正常時の水位線が記されています。
このオーバーフロー管に破損やひび割れがあると、正常に動作せず、水漏れを起こしてしまうことがあるのです。
ボールタップは、タンク内で水位の調節をする役割の浮き玉と給水栓とをつないでいる部品ですが、このボールタップのバルブに使用されているパッキンが劣化して、正常に動作しなくなった場合にも、水漏れが起こります。
また、トイレタンクのレバーと、底にあるゴムフロート(フロートバルブ)とをつないでいる鎖が切れていたり、サビついてうまく動かなかったり、絡まっている場合にも、水漏れが起こってしまいがちです。
フロートバルブは、タンクの底で排水弁の役割をしています。
ゴム製の部品であるため劣化も激しく、排水弁が正常に動作しなければ水漏れが起こるのも当然といえるでしょう。
ただし前述したように鎖が絡まったりすることによってズレが生じただけという場合もあるので、手で調整してみて水漏れが止まるかどうか確認してみましょう。
このように、タンク内では水漏れの原因となり得る要素が多くあるため、原因の究明は慎重に行ってください。
自己判断ができないと感じる方や、修理や交換が難しいという方は、無理をせずプロにお願いして確実な対処をしてもらいましょう。
水漏れでお困りなら、水のサポート香川まで
水のサポート香川は、高松市をはじめ、丸亀市、三豊市、観音寺市、さぬき市、善通寺市、東かがわ市など香川県全域であらゆる水回りのトラブルに対応しております。
トイレの水漏れだけでなく、お風呂やキッチン、洗面所などで、水漏れやつまり、水が出ない、水が濁っているなどのトラブルがございましたら、どんなことでもお気軽に水のサポート香川までお問い合わせください。