水のコラム

トイレのつまりをお湯で直せない場合は?7つの対処法

2024年05月07日  トイレ

トイレがつまるという困った経験は、多くの方が経験していることでしょう。流れを改善するためにお湯を使う方法もありますが、解決できないケースもあります。

そこで、この記事では、お湯を使わずにトイレのつまりを解消する方法を7つ紹介します。家庭にあるアイテムを活用した方法もいくつかありますので、ぜひご参考にしてみてください。

トイレのつまりをお湯で直せないときの原因

生活に欠かせないトイレですが、つまりなどのトラブルが多く、使えないと生活に支障がでます。トイレットペーパーや流せるシートなどのつまりには、お湯を使うとトイレットペーパーや流せるシートが溶かされ、流れをよくできる可能性があります。

しかし、お湯を使っても流れが解消されない場合があります。たとえば、スマートフォンやペン、おもちゃなどといった水に溶けないものがつまってしまっている場合は、つまりが解消できません。

また、おむつやナプキンなどが原因の場合があり、自分で流れを解消することは難しいでしょう。自分でつまりを解消できない場合は、業者に依頼する必要があります。

トイレのつまりをお湯で直せないときの対処法

お湯だけで流れをよくできない場合は、ほかにいくつか対処法があります。お金をかけず、より手軽に対処できる可能性があります。

ここで紹介する方法は、どれも手軽にできるものばかりなので実践しやすいです。お湯以外で流れをよくする方法をいくつか紹介するので、参考にしてみてください。

ラバーカップを使用する

ラバーカップとは、いわゆるスッポンを指しており、多くの方に馴染みのあるものです。使用する際は、ゆっくりと便器に入れ、排水口にゆっくりと押しつけて一気に引きあげましょう。

押しつけたり引きあげたりするのを数回繰り返しているうちに、つまりがなくなります。使用時は、便器内の水が飛び出る可能性があるため、床やかべが汚れないよう、新聞紙などで対策してから使用するのがおすすめです。

また、あまりにも便器に多く水が溜まっている際には、ひしゃくなどを使って便器内の水を少し減らしておきましょう。周囲に水が飛び散りにくくなったり、便器から水があふれたりするのを防げます。

重曹とお酢を使用する

掃除などで使う重曹と、料理で使うお酢、お湯を使って流れをよくする方法もおすすめです。家にお酢がない場合は、クエン酸で代用できます。お酢の場合は100ml、クエン酸の場合は2分の1カップ、重曹は4分の1カップ用意しましょう。

家にない場合は、ドラッグストアなどで手に入るため、試しやすい方法としておすすめです。お湯は便器の半分程度の量を用意し、温度は45度くらいに調整します。

100度のお湯を使ってしまうと便器が熱によって破損しまう場合があるため、40〜60度程度のお湯を使用しましょう。また、作業中は化学反応により二酸化炭素が発生します。必ず換気したうえで、安全に配慮しながら作業しましょう。

便器のなかに水が溜まっている際は、ひしゃくなどを使ってあらかじめ水量を減らしておきます。また、作業前には必ず電源コードを抜いてから作業しましょう。

便器の水量が少なくなったら、重曹を便器に入れます。入れる際は、水のなかに重曹が入るようそっと入れましょう。次に、お酢かクエン酸を便器のなかに入れます。

お湯を入れるともこもこと泡立ち、炭酸ガスが発生します。炭酸ガスにより、つまっているものをほぐす効果が期待できるため、流れをよくできるのです。

もこもこと便器のなかが泡立ってきたら、そのまま1時間放置してください。1時間放置し終えたらバケツに水を汲み、少し高めのところから水を流します。水を流し入れた際に、便器のなかの水が流れていれば、つまりが解消できているでしょう。

バケツと水を使用する

バケツと水を活用すると、流れがよくできます。バケツと水を使った方法は、誰でもすぐにできるため、おすすめです。家にバケツがない場合は、鍋やヤカンでも代用できます。

まず、バケツに水を汲み高いところから便器に水を流し込みます。水を流し入れる際には、勢いよく流しましょう。流れが改善したら、便器のなかの水量が普段と同じくらいになるまで何度も繰り返し、水を流し込みます。

ペットボトルを使用する

どこの家にもあるペットボトルを使うと、流れをよくできます。ペットボトルの底から3cmの高さのところを、ぐるっと1周カットしましょう。

ペットボトルをカットする際は、切り口で手を切ってしまう可能性があるため、軍手などをして、けがしないように注意してください。また、カットした切り口がギザギザしていると、便器を傷つけてしまう可能性があります。

まっすぐカットできるように、作業は慎重に行ってください。作業する際は、ゴム手袋をはめて作業します。カットしたペットボトルの上の部分を持ち、ペットボトルの口をゴム手袋で塞ぎ、カットした部分を排水口に押し当てましょう。

ペットボトルを押したり引いたりしているうちにつまりがなくなり、水がスムーズに流れます。何度も押したり引いたりしているうちに、水が排水されるでしょう。水が排水されたら便器に水を流し込み、つまりがなくなっているのを確認してください。

ビニール袋を使用する

ビニール袋を使うと、流れをよくできます。ビニール袋を使った方法では、ゴム手袋も必要になるため準備しておきましょう。ビニール袋を2枚重ね、ゴム手袋をした手を握り拳にしてビニールのなかに入れます。

そのまま便器にビニール袋を入れて、排水口に向かって押したり引いたりを繰り返してください。つまりがなくなり水が流れはじめたら、ビニール袋が吸い込まれないよう注意しながら作業するとよいでしょう。

針金ハンガーを使用す る

針金ハンガーを使い、つまりの原因を直接刺激し、流れを促す方法があります。針金ハンガーをペンチでカットし、先端を丸めて輪っか状にしましょう。丸めた先端を排水口に入れ、つまりの原因を直接刺激します。

刺激する際に、針金ハンガーを小刻みに動かすとつまっているものをうまく解かせるでしょう。

業者に依頼する

自分でつまりが解消できない場合は、業者に依頼することをおすすめします。業者は多くあるため、どこに頼めばよいか迷う方も多いでしょう。業者に依頼する場合は、作業項目や料金が異なるため、信頼できる業者に依頼することをおすすめします。

かがわの水道職人は、年中無休で24時間受付しており、見積もりやキャンセル料が無料なため、顧客が安心して修理を頼めるでしょう。また、かがわの水道職人は、3冠を達成しており、顧客からの信頼がある会社といえます。

トイレのトラブルは突然起こることが多いため、年中無休で24時間対応していると安心です。

まとめ

この記事では、お湯以外でトイレの流れを改善する方法を紹介してきました。どの方法も手軽に試せるものですので、つまりを解消したい場合にぜひ実践してみてください。

作業中は便器内の水が外に跳ねる可能性があるため、床や壁の保護に、新聞紙などを用意しておくとよいでしょう。自分でつまりを解消できない場合は、業者に依頼することをおすすめします。

かがわ水道職人は水道局指定店で、 お電話いただければ、1時間以内に現地を訪問し、状況把握後、修理内容と費用を確認したお見積もりを無料で提供いたします。

作業内容や料金などにご了承いただいた後、作業に取り掛かりますので、高額な請求を心配する必要はありません。かがわ水道職人は年中無休の24時間体制で対応しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。

かがわ水道職人 0120-492-315

かがわ水道職人 0120-492-315